2012.06.11 カテゴリー : [001]展示場日記
『カントリーログハウス』ただいま工事進行中!③
いよいよ外壁の塗り替え工事が始まりました。今回は外壁のカラーリングも一新します。
クールなグレーをベースに明るいホワイトのアクセントカラーにしちゃいます。その前にまず元のカントリーグリーンの塗装をとる作業が必要です。
そこで登場するのが、MOKリバ工法です。MOKリバ工法とは、長期間に劣化した木部の表面を吹きつけ剥離する工法です。
吹きつける材料にはクルミの殻などいろいろあるそうですが、今回は、桃の種の粒状粉末を拭きつけて剥離作業をしてもらいました。木材を剥離しすぎないようにという事で、硬さがちょうど良いそうです。
↑ さらさらの粉が今回使う桃の種の研磨剤です。環境と人に優しい自然素材なので安心ですね。
↑ 専用の機械を使って吹き付けるとあっという間に綺麗になって行きます。
木材を傷めず、安全ですばやく、素地状態になりました。一皮剥けたって感じですね♪
BESSのオーナー様で外壁の塗り替え・メンテナンスなどをお考えの方にもおすすめです♪

before

after

桃の種の研磨材
© R.C.CORE CO.LTD.