2010.10.19 カテゴリー : [001]展示場日記 [101]薪ストーブ
薪ストーブ設置その1
BESS京滋展示場のジャパネスクハウス程々の家「琴」に今冬薪ストーブを設置することが決まりました。
ここ展示場ブログにて、薪ストーブが設置され、実際に薪が焚かれる様子までを追いかけ、随時紹介していきたいと思います♪
昨日必要な材料がほぼ一通り搬入されました。
薪ストーブ本体はもちろんのこと、煙突や、土台となるレンガ等々。
1枚目の写真は薪ストーブ本体をトラックから降ろしているときのものです。
男性スタッフ5人がかりでようやく持ち上がる重さ!!!
ずっしり?どころの重さじゃないかな?(笑)
私は写真を撮る係り(←立候補しました、ふふふ)でしたので実際の重さは分かりませんが、運び終えたとき、皆は「こ、こ、腰が・・・」と悲鳴を上げていました。
皆さんお疲れさまでした。
薪ストーブ日記その2もお楽しみに☆
みどり


琴のデッキが材料でいっぱい。
© R.C.CORE CO.LTD.